調剤薬局の求人は大都市より地方が高収入なワケ
調剤薬局で働く薬剤師は、比較的安定していてある程度高収入というイメージがあります。しかし調剤薬局の求人とひと口にいっても、さまざまな条件のものがあり、転職の際、応募の際にぜひとも気をつけておかなければならないポイントがたくさんあります。
応募してみたけど「こんなはずじゃなかった。」「残業代込みなんて記載されてなかった。」といった就業後の不満を口にする人も少なくありません。
薬剤師の求人で注意してほしいいポイントをまとめました。
都会の調剤薬局はそれほど条件がよくない。
東京や大阪といった大都市の大手チェーンの調剤薬局の求人は、それほど年収が高くないというのが通説です。もし仮に大都市の駅の近くのビルの薬局で高年収の求人が出てもすぐに応募が殺到してしまうからです。 逆に地方の調剤薬局は人手が不足しやすく、特に地方でも僻地の薬局に勤務したいという薬剤師さんは非常に少ないのが現実です。 そのため地方の僻地に勤務してくれる薬剤師さんには通常よりも高い年収を保証するといった逆転現象が起こっています。 田舎が好きな薬剤師にとっては実に美味しい話ですが、現実には廃れた地方都市に好んで移住するという人はごくごく稀です。
地方の調剤薬局で年収1000万円も可能
地方の調剤薬局で勤務すれば年収が通常の管理薬剤師並みの500万円~800万円にまで上昇することが可能なので、現在の給料に満足できない人にとって形勢逆転できる転職の方法ということができます。 大手企業の調剤薬局よりもむしろ中小企業の調剤薬局の方が年収が高いといった報告があるなど調剤薬局のネームバリューよりも給与や待遇などの求人内容をよく比較してみる必要があります。 あまり知られてない地方(田舎なら田舎ほど良い)の中小企業の調剤薬局で年収1000万円を超える一般薬剤師がいるのも事実です。
年収520万円、しかし毎日23時まで残業が常態化
調剤薬局と聞くと病院の診療時間と大体連動しているので残業をしているイメージはありませんよね。 しかし19時閉店で22時、23時ころまで残業のために薬剤師に残ってもらうケースは少なくありません。 調剤薬局の求人では年収にこの残業代を含めた額を記載して、勘違いして就業した薬剤師が不満を持つなんてことはよくあることです。 「年収520万円と書いてあったが、残業代込みだとは思わなかった。」「残業が常態化していてウチの薬局はもはやブラック企業」などといったことがないように事前に掲載されている年収はどのような内訳なのかを確認しておくべきでしょう。
転職支援エージェントを活用して理想の求人を見つけよう
これから薬剤師として調剤薬局で転職したい人にとって、押さえておきたい求人のカラクリのポイントはたくさんあります。より良い条件の調剤薬局に転職するためにはそれなりの知識と業界の構図を知っておくことが大切です。都会より地方で稼げるのが薬剤師の世界です。「こんなはずじゃなかった。もっとお給料を増やしたい。」「良い求人を見つけて薬剤師としてスキルアップしたい。」そんなニーズに答えるのが転職支援エージェントです。 転職支援エージェントで自分にピッタリの求人を見つけましょう。
-
コラムのまとめ!
-
良い条件の調剤薬局に転職には知識と業界の構図を知っておくことが大切
都会より地方で稼げるのが薬剤師の世界
転職支援エージェントで自分にピッタリの求人を見つける